①~③は本命で④⑤は可能性アリ。
①Nebius Group
Microsoft提携AIクラウドでインフラ基盤固め
データセンター需要で2030年には時価総額5倍のポテンシャル
②Credo Technology
AIデータセンターの高速接続チップで急成長中
2025年はEPS30%予測。2030年は接続需要で10倍ポテンシャル
③IonQ
量子コンピューティングの先駆者
室温動作技術とNVIDIA連携で2025年売上倍増
量子の可能性は無限大。正直1番伸びる可能性あるかも
④Bloom Energy
燃料電池でAIデータセンター電力供給(24時間稼働)
需要ギャップが非常に大きく、数々のアナリストが目標株価を上方修正した
⑤SoFi Technologies
2030年フィンテック市場2兆ドルでユーザー1億人超え
かなり現実的に5~8倍は狙える
ちなみに私はIRENも保有してますが、IRENよりもNBISのほうが長期保有向きだと思います。




	        	        		