SUI銘柄の買い方や注意点についてです。
SUIは現在(10/7)、国内取引所だとビットトレードでしか購入ができません。
その場合のやり方は、
- ビットトレードの口座開設
- ビットトレードの入金から日本円を振り込んでSUIを購入
- Suiet(ウォレット)を作成 ※Sui WalletでもOK
- Suietのコントラクトアドレスをコピー
- Suietのコピーしたアドレス宛てにビットトレードの出金からSUIを送る
- BlueMoveを開きSuietと接続
- Trade→Swap→上をSUIにして下に欲しい通貨を選択→購入
■BlueMoveスワップページ
https://dex.bluemove.net/swap/
既にビットバンクなど口座を持っている方は、
ビットバンクでXRPを購入し、海外取引所(BybitやOKX等)にXRPを送り、SUIを購入する。
その購入したSUIをSuietに送って、後は上記買い方と同じ手順でOKです。
【注意点】
①コインを別のところに送る際にチェーンを間違えないこと
国内取引所→海外取引所にコインを送る時や、国内取引所→ウォレットに送る時は絶対にチェーンを確認してください。
今回はSUIなので、SUIチェーン宛てに送ります。間違えると通貨が闇に葬られるので気を付けましょう。
②Suietを作る際にパスワード等ノートに記録しておくこと
ウォレットを作ったことがある方なら分かると思いますが、
秘密鍵・シードフレーズ・パスワードの3つは何があっても忘れないように、スマホのメモだけじゃなく紙での保存もしておいてください。
※ちなみにSuietはスイートって読むらしいですよ
③確実に儲かるわけではない
こういう情報を動画で話すと、少し下がった時に
「わたがしさん、どうしてくれるんですか?」
「下がってますけど大丈夫ですか?」
みたいなLINEを送ってくる人がいます。
毎回言っているように、投資は自己責任ですし、100%儲かるわけではありません。
余剰金の範囲内で、遊び感覚で投資をしてください。
時間がなくてまだ完璧には調べること出来ていませんが、「SUI DOG」「SUI CAT」あたりかなり面白いと思いますよ。