よくある質問

【株・仮想通貨】

ショートで1億稼ぐ方法

海外仮想通貨取引所Bybit(バイビット)のデリバティブ取引で大きく稼ぐわたがしオリジナルの立ち回りを共有します。

まだBybitの登録をしていない人はこちらから登録してください。

あらかじめ言っておきますが、『確実に勝てる手法』ではありません。(そんなものは存在しない)

レバレッジをかけて取引をするので、無理のない範囲で、そして自己責任でおこなってください。

下落相場でも勝率が高く、且つ利益を大きく狙えるわたがし流の立ち回り方は、

『消える寸前のボリュームが低い銘柄をショートで狙う』です。

要は、(Bybitから)上場廃止になる直前の高確率で下がるであろうアルトコインに「売り注文」を入れるということですね。

Bybit ショート

↑例えばこういう銘柄ですね。

USDT無期限でショートポジションを取り、放置するだけでみるみる利益がでます。

実際のやり方を下に詳しくまとめます。

1.デリバティブに資金を振替する

Bybitの口座開設が完了している&個人認証が終わっているテイで進めます。

Bybitの登録がまだな人は先にやってくださいね。

資金調達にある資産を「総合取引アカウント」もしくは「デリバティブアカウント」に移動してください。

画像の「振替」と書いてあるところからUSDTを移動します。

2.取引通貨ペアをタップして出来高の低い順に並びかえをする

一番下のメニューにある「取引」を押して、現物ではなく「デリバティブ」を選択してください。

上記画面になったら、通貨ペア(画像のREDUSDTの部分)を押します。

「無期限契約」→「USDT」と選択したら、その下にある「出来高」を押して上矢印が黄色になるのを確認してください。

これで24時間ボリュームの少ない通貨ペアの順番になりました。

3.取引する銘柄を選定する

結局のところ、ここが重要ですね。

取引する銘柄で私が意識していることは、赤矢印(24hボリューム)と黄色矢印(変動率)です。

取引量や変動率が極端に少なすぎる銘柄は除外してください。

目安としては、400,000USDT~1M(1,000,000USDT)以下、変動率は-6%以上が良いです。

廃れている銘柄を狙うので、チャートが右肩下がりになっているものを選択するように!

4.実際にショートポジションを取る

通貨を選択したら下記の赤線と黄色丸に注目してください。

  • マージンモード➡分離マージン
  • レバレッジ➡10~15x(初心者は2倍から)
  • 注文方法➡成行注文
  • どれぐらい取引するのか数量を入力
  • 決済時間➡7,8時間と長いほうが有利
  • ショートでポジションを取る

※大きい金額負けたくない人は、あらかじめ損切り価格を設定しておきましょう

強制決済価格は取引する前にチェックしておくこと。数量など入力した後に強制決済価格の横の「計算」を押すと自動で算出してくれます。

ショートの赤ボタンを押した時点で取引が開始されるので、慎重に行なってくださいね。

★Vantage完全攻略★

今回の仮想通貨バブルは今までとレベルが違います!

短期で億り人を狙える最大のチャンスを掴みたい方は、Vantageを利用しましょう。

Vantage tradingに登録する
 https://vpltd.co/uEZBJb
※こちらのリンクから登録しないと特典を受けれないので注意!

今なら150万円の期間限定ボーナス
を受け取ることができます!!
登録から1週間以内にKYCと入金を
忘れずにやりましょう!!

無料登録ボーナス
通常1万円ですが、1週間以内にKYC(個人認証)完了で15,000円
にアップ!

■初回入金ボーナス
登録から1週間以内に62,500円を入金→75,000円GET!

■2回目入金ボーナス
300,000円の入金→150,000円GET!
※1回目と2回目をまとめて入金すると2回目のボーナスが付与されないので注意

■3回目以降の入金ボーナス
→入金する度にボーナスが20%付与される! 例)100万円→20万円GET

1.Vantage tradingとは?

仮想通貨取引はもちろんのこと、FX・株・ゴールド・ETF・債券など幅広くトレードを行なうことができる海外FXでNo.1の取引所です。

提携しているパートナーは、JP.Morgan,NOMURA,HSBC,citibankなど大手企業ばかりで安心安全!

2.Vantageの熱いポイント

1.手数料が格安
2.約定力がトップクラスに高い
3.預金の最大年利13%
4.手厚いサポート体制
5.入金ボーナス&イベント
6.入金手段が多い
 

2-1.手数料が格安

ビットコインのスプレッド(手数料)が20ドルと業界最安で取引が可能です。
※海外取引所Bybitで74.8ドル、Bitgetで69.3ドル

今の読みやすいバブル相場+1,000倍まで可能なレバレッジで資産を10倍…100倍と増やしていけます。

「そんなリスクの高いことできない…」と思ったそこのあなた!

大丈夫です。ゼロカットを採用しており、投資金以上の負債を抱える心配は一切ございません。

Vantage trading

2-2.約定力がトップクラスに高い

FXやバイナリーオプションをやっていて、「約定拒否」や「約定のずれ」を経験したことありませんか?

これを経験すると、「仕組まれているんじゃないか?」と思ったり、やる気が無くなってしまいますよね。

Vantage tradingは違います。

第三者機関に競合との約定テストを依頼し、Vantage社が圧倒的1位を獲得しました!

とにかく『約定力』にこだわってますので、ストレスフリーでトレードが可能です。

2-3.預金の最大年利13%

Vantage trading

少し条件はありますが、FX取引をメインでやっている方にとっては簡単に達成できます。

S&P500ですら平均年利5%と言われているのに、13%ですから非常に大きいです。

(1,000万円を年利13%で運用→1年で1130万円→130万円の利益)

2-4.手厚いサポート体制

Vantageの利用者は500万人overですが、遅延することなく24時間日本人スタッフがサポートをしてくれます。

社員は2,000人以上と海外FX業界で最大手です!

2-5.入金ボーナス&イベント

冒頭にも書いた通り、初回に62,500円、2回目に30万円を入金すると、22.5万円を受け取ることができます!

また、イベントも充実しているので、ぜひ参加してみてください。

Vantage trading

↑現在は総額1億円の年末ミリオンジャンボを開催しています

2-6.入金手段が多い

Vantage trading

Bybitなど海外取引所だと、日本製のクレジットカードはほとんど利用できません。

Vantageの場合、基本的にどのクレカでも対応していますし、仮想通貨で入金することも可能です。(もちろん銀行振込でもOK)

3.利益を最大限に得る方法㊙

少額から億り人を狙うために、まずはVantage取引所に登録しましょう。

Vantage tradingに登録する
 https://vpltd.co/uEZBJb
※こちらのリンクから登録しないと特典を受けれないので注意!

登録後、1週間以内はボーナス祭りなので、①KYC(個人認証) ②入金 を忘れずに行なってください。

(やり方が分からなければLINEからいつでも連絡どうぞ!)

登録ボーナス&入金ボーナス完了後、口座の残高は602,500円になります。(うちボーナス240,000円)

為替取引を中心に立ち回っている方はFXでも良いですが、現在の相場だと圧倒的に『仮想通貨』がおすすめです!

★狙い目★

BTC/JPY BTC/USD ETH/USD XRP/JPY XRP/USD ADA/USD DOGE/USD TRX/USD SOL/USD

現在の相場を見ると分かりやすいですが、上昇時・下降時どちらも短期間で非常に大きく動く傾向があります。
ビットコイン リップル

常にチャートが見れる時間帯にレバレッジを掛けてエントリーしましょう。

最初はハイレバでやらず、慣れるまでは(特に初心者)2,3倍程度でやってみてください。

バブル相場はマジで勝てます!『少額で億り人が狙える』このチャンスを逃さないように!

口座開設方法は別のQ&Aにもまとめてますので見てください。

【保存版】SOLミーム購入方法

今、仮想通貨市場で最もホットな『ミームコイン』の購入方法を1から解説します。

【海外取引所に上場しているコインを買う場合は、こちらの動画を見てください↓】

ミームコインは対応チェーンによって買えるところが異なります。

  • SHIB⇒ETHチェーン
  • DOGE⇒BNBチェーン
  • GOAT⇒SOLチェーン

コインマーケットキャップの「コントラクト一覧」を見れば分かります。

ETHチェーンとBNBチェーンは「メタマスク」というウォレットを使用し、SOLチェーンは「ファントムウォレット」を使用します。

ここでは、トランプコインでも採用されたSOLチェーン銘柄の買い方を説明しますね。

1.ソラナが買える国内取引所の口座開設をする

Bitpoint、bitbank、SBI VCトレードなどでソラナ(SOL)が購入できるので、こちらで口座開設をしましょう。(今回はbitbankで説明)

GMOコインでもソラナは買えますが、海外取引所に送れないなどデメリットがあるので上記の国内取引所がおすすめです。

アプリをインストールして必要項目を埋めていきましょう。

2.bitbankに日本円を入金→SOLを購入

bitbankの口座開設と審査が完了したら、「メニュー」⇒「入金」⇒「JPY(日本円)」にある銀行口座に日本円を(bitbank内に)入れてください。

日本円が着金できたら、「bitbank 取引所」からSOLを購入しましょう。

販売所だと割高なので取引所で購入するのがいいです。

 

※画像はXRP/JPYですが、SOL/JPYでやってください

成行注文か指値注文か選択できますが、すぐに購入したい場合は成行、自分で購入価格を決めたい場合は指値注文にしましょう。

3.ファントムウォレットの作成

スマホアプリもしくはパソコンで「Phantom Wallet」をインストールしてください。
※ファントムウォレットと検索すれば出てきます

おばけのマークが目印で分かりやすいと思います。

↑「ハッキングされた報告あるけど大丈夫ですか?」と質問いただくことありますが、クリプト初心者が自分で詐欺サイトに繋げてハッキングされたのが原因なのに、それをウォレットにせいにしているだけですから全く気にすることないです。

手順に従ってファントムウォレットの口座を作ります。

この際にシードフレーズやパスワードを設定しますが、確実にメモを取るなりして保存してください。

※シードフレーズ、パスワード、秘密鍵は誰にも漏らさないように注意!

4.bitbank→ファントムにSOLを送る

まずはファントムウォレットの「受信」でSOLのアドレスをコピーしましょう。

そのあとにbitbankにログインして、「出金」からコピーしたアドレス宛てにSOLを送ります。

bitbankの「メニュー」⇒「出金」⇒「SOL」⇒「アドレス一覧」⇒「新規追加」

  • ラベル…ファントムウォレット
  • ネットワーク…Solana
  • SOLアドレス…ファントムでコピーしたSOLアドレス
  • 送金先…その他
  • 送金先を入力…Phantom Wallet
  • 受取人…本人
  • 出金の目的…暗号資産の投資、運用
  • チェック入れて「確認」

これで数分後にファントムウォレット内のSOLの数量が増えていればOKです。

5.Raydiumとファントムウォレットを接続する

Raydiumはこちら→ https://raydium.io/swap/

ファントムウォレット内で直接スワップして欲しい通貨を購入できるのですが、Raydiumよりも手数料が高いです。

【スワップ手数料】

  • ファントムウォレット 0.85%
  • Raudium 0.25%

なので、ファントムウォレットのブラウザからRaydiumにアクセスしてください。

「コネクトウォレット」でファントムとRaydiumを接続します。

6.RaydiumでSOL→欲しい銘柄にスワップ

上をSOL、下を「欲しい銘柄」にしたら購入したい数量を入力して、「スワップ」を押した購入完了です!

※欲しい銘柄のティッカーを入力して出てこない場合は、コントラクトアドレスを入力してください。分からない場合は公式LINEから聞いていただければ教えます。

Vantage口座開設の手順

まずはVantage tradingの口座開設を行ないましょう。

Vantage登録はこちら
→ https://vpltd.co/uEZBJb

※上記リンクからの登録で
ボーナスを受け取れます

①メールアドレスを入力し認証コードを受け取る

②認証コードを入力しパスワードを設定する

③ログイン後すぐにKYC(個人認証)を進める

ID認証→運転免許証など提出する

POA認証→住民票or電気代、クレカの明細を提出する

審査は最大で1日かかります。(私は1日と少しだけ掛かりました)

④アプリをインストールする

App storeもしくはGoogleプレイストアで「Vantage trading」と入力し、インストールする。

⑤アプリでログインする

 

【補足】

KYC(ID認証・POA認証)完了後24時間以内に登録ボーナスが受け取れますが、もし入ってこない場合は顔認証が出来ていない可能性が高いです。

以下の手順で顔認証を行なってください。

  1. Vantageにログイン
  2. スマホアプリ→「プロモ」をタップ
    パソコン→「プロモーション」をクリック
  3. スマホアプリ→「新規口座開設
    ボーナスキャンペーン」をタップ
    パソコン→顔認証確認の
    「今すぐ確認」をクリック
  4. 身分証明書を持ち顔写真を提出

⑥新規口座を開設する

最初はデモで練習しても良いですが、Vantage登録から1週間以内に『KYC』と『入金』をすると最大150万円のボーナスがもらえるので先にGETしておきましょう!
※詳細はVantage完全攻略のQ&Aを見てください

⑦Vantage口座に入金をする

 

1回目の入金が62,500円で2回目の入金が30万円です。

一度にまとめて入れないようにご注意ください。

⑧実際に取引をする

 

ホーム画面で『暗号通貨』を選択し、お好きな通貨ペアで取引をしてください。

👉 バブル相場でのオススメは
BTCXRP

シーマン購入ガイド

SEAMANIA(シーマン)の購入方法を1から解説します。

基本的にはNYANと同じやり方なので、文章もコピペで使用してます。

【SEAMANIAのアドレス↓】

9n7PCZLVMG9sEViRwz2cmaR4eM72R3ekWuBdEzZppump

【SEAMANIAの現在の価格↓】

https://gmgn.ai/sol/token/sTa4S2I1_9n7PCZLVMG9sEViRwz2cmaR4eM72R3ekWuBdEzZppump

1.ソラナが買える国内取引所の口座開設をする

Bitpoint、bitbank、SBI VCトレードなどでソラナ(SOL)が購入できるので、こちらで口座開設をしましょう。(今回はBitpointで説明します)

GMOコインでもソラナは買えますが、海外取引所に送れないなどデメリットがあるので上記の国内取引所がいいです。

2.Bitpointに日本円を入金→SOLを購入

Bitpointの口座開設と審査が完了したら、「入金」にある銀行振込やクレジットカードで日本円を(Bitpoint内に)入れてください。

日本円が着金できたら、「Bitpoint pro」からSOLを購入しましょう。

3.ファントムウォレットの作成

スマホアプリもしくはパソコンで「Phantom Wallet」をインストールしてください。
※ファントムウォレットと検索すれば出てきます

手順に従ってファントムウォレットの口座を作ります。

この際にシードフレーズやパスワードを設定しますが、確実にメモを取るなりして保存してください。

※シードフレーズ、パスワード、秘密鍵は誰にも漏らさないように注意!

4.Bitpoint→ファントムにSOLを送る

まずはファントムウォレットの「入金」でSOLのアドレスをコピーしましょう。

※今は「受信」になっているかと思います。

そのあとにBitpointにログインして、「出金」からコピーしたアドレス宛てにSOLを送ります。(日本円の出金ではないので注意)

5.Raydiumとファントムウォレットを接続する

Raydiumはこちら→ https://raydium.io/swap/

ファントムウォレット内で直接スワップしてSEAMANIAを購入できるのですが、Raydiumよりも手数料が高いです。

【スワップ手数料】

  • ファントムウォレット 0.85%
  • Raudium 0.25%

なので、ファントムウォレットのブラウザからRaydiumにアクセスしてください。

「コネクトウォレット」でファントムとRaydiumを接続します。

6.RaydiumでSOL→SEAMANIAにスワップ

https://raydium.io/swap/?inputMint=sol&outputMint=9n7PCZLVMG9sEViRwz2cmaR4eM72R3ekWuBdEzZppump

上をSOL、下をSEAMANIAにしたら購入したい数量を入力して、青いボタン「スワップ」を押した購入完了です!

※シーマンは偽物が多いので注意してください!

「SEAMAN」と検索するとたくさん出てきますが、これらは全て偽物です↓

ちなみに余談ですが、この画像の一番上「seaman」は、SEAMANIAのおかげで伸びたみたいです。(説明すると長くなるので割愛)

NYANの購入方法

マルハンのマスコットキャラクターにゃんまるの公認ミームコイン「NYAN」の購入方法です。

【NYANのコントラクトアドレス↓】

FpECzw6x8RG4VBXfnVg3UJd8pq9CCxJUSWCKb4gebq8B

【NYANの現在の価格↓】

https://gmgn.ai/sol/token/sTa4S2I1_FpECzw6x8RG4VBXfnVg3UJd8pq9CCxJUSWCKb4gebq8B

1.ソラナが買える国内取引所の口座開設をする

Bitpoint、bitbank、SBI VCトレードなどでソラナ(SOL)が購入できるので、こちらで口座開設をしましょう。(今回はBitpointで説明します)

GMOコインでもソラナは買えますが、海外取引所に送れないなどデメリットがあるので上記の国内取引所がいいです。

2.Bitpointに日本円を入金→SOLを購入

Bitpointの口座開設と審査が完了したら、「入金」にある銀行振込やクレジットカードで日本円を(Bitpoint内に)入れてください。

日本円が着金できたら、「Bitpoint pro」からSOLを購入しましょう。

3.ファントムウォレットの作成

スマホアプリもしくはパソコンで「Phantom Wallet」をインストールしてください。
※ファントムウォレットと検索すれば出てきます

手順に従ってファントムウォレットの口座を作ります。

この際にシードフレーズやパスワードを設定しますが、確実にメモを取るなりして保存してください。

※シードフレーズ、パスワード、秘密鍵は誰にも漏らさないように注意!

4.Bitpoint→ファントムにSOLを送る

まずはファントムウォレットの「入金」でSOLのアドレスをコピーしましょう。

※今は「受信」になっているかと思います。

そのあとにBitpointにログインして、「出金」からコピーしたアドレス宛てにSOLを送ります。

5.Raydiumとファントムウォレットを接続する

Raydiumはこちら→ https://raydium.io/swap/

ファントムウォレットのブラウザからRaydiumにアクセスしてください。

「コネクトウォレット」でファントムとRaydiumを接続します。

6.RaydiumでSOL→NYANにスワップ

https://raydium.io/swap/?inputMint=sol&outputMint=FpECzw6x8RG4VBXfnVg3UJd8pq9CCxJUSWCKb4gebq8B

上をSOL、下をNYANにしたら購入したい数量を入力して、青いボタン「スワップ」を押したらNYANを購入できます!

 

【NYANを売却⇒日本円にする手順】

逆の手順を踏むだけでOKです。

  1. Raydiumで上をNYAN、下をSOLにしてスワップ
  2. SOLが上場している国内取引所(ビットポイントやビットバンク)のSOLアドレスをコピー
  3. ファントムウォレットの「送信」でコピーしたアドレス宛てにSOLを送る
  4. 国内取引所にSOLが届いたら、SOL/JPYで売却する
  5. 日本円を自分の銀行口座に送る
Bybitでコインを購入する方法

1.国内取引所「bitbank」の口座開設をする

スマホのアプリでbitbankと検索し、口座を作りましょう。

2.bitbankに日本円を入金する

審査完了後、bitbank内の入金から日本円を入れます。

指定された銀行口座に入れるようにしてください。

3.日本円でXRPを購入する

日本円の入金が確認できたら、現物からXRPを購入してください。

4.海外取引所「Bybit」の口座開設をする

スマホアプリで「bybit」と検索し、1番と同様に口座を作りましょう。

パソコンの方はこちらからどうぞ→ https://x.gd/nTkEy

5.Bybitの「入金」で通貨をXRPにしてネットワークはXRPにする

そのあとに下に書かれているウォレットアドレスの部分と宛先タグ(7桁ぐらいの数字)をコピーする

6.bitbankの「出金」でBybitにXRPを送る

今ほどコピーしたアドレス宛てにbitbankからXRPを送ります。

①bitbank右下メニューを開く

②出金をタップ

③XRPを選択

 

④アドレス一覧をタップ

⑤新規追加をタップ

⑥各々の項目を入力

ラベル→メタマスク
ネットワーク→XRP
XRPアドレス→Bybitでコピーしたアドレス
宛先タグ→Bybitでコピーしたタグ

⑦各々の情報を入力

 

⑧出金内容の確認

7.Bybit内でXRP→USDTにする

Bybitのメニューにある「資産変換」を押す。

左上を「現物」、振替元を「XRP」、振替先を「USDT」

見積価格を確認するを押してUSDTに交換する。

7.現物で欲しい通貨を検索する

BTC/USDTの部分を押すと検索窓が出てくるので、欲しい銘柄のティッカーを入力しましょう。

例えばカルダノが欲しい場合は、検索窓に「ADA」と入力すると「ADA/USDT」が出てきます。

あとは欲しい数量など入力して購入を押せば全て完了です!

※Bybitに上場していない銘柄は検索しても出てこないので注意!

Uniswapでの買い方

Uniswapで仮想通貨を買う手順を1から解説します。

①bitbankで口座を開設する

今使用している取引所があるならそちらでも良いです。

スマホアプリでbitbankをインストールして口座を作りましょう。

②bitbankに日本円を入金

審査完了後、bitbank内の入金から日本円を入れます。

指定された銀行口座が書かれているので、間違えのないように入金してください。

③日本円でETHを購入する

日本円の入金が確認できたら、現物からETHを購入してください。

この際に販売所ではなく、取引所で購入すると手数料が抑えられてかなりお得です。

④メタマスクの口座作成

こちらもスマホアプリで「メタマスク」と検索してインストールしてください。

口座を作る際に出てくるパスワード・シードフレーズ・秘密鍵は絶対に忘れないように!

⑤メタマスク宛てにbitbankからETHを送金

メタマスクをETHチェーンにし、アカウント名の下に表示されているコントラクトアドレスをコピーします。

bitbankを開き「出金」を選択、コピーしたアドレス宛てにETHを送ります。

ここが一番の難関だと思うので、一番下に図を用いて解説します。

⑥UniswapのURLをコピー

Uniswapの公式サイトURLをコピーしてください。

こちらにも貼っておきます! https://app.uniswap.org/

⑦メタマスクのブラウザを開き検索窓に⑥でコピーしたURLを貼る

メタマスクを開き、下のメニュー右から2番目を押しブラウザを開きます。

検索窓にコピーしたUniswapのURLを貼ると、Uniswap公式サイトに飛びます。

⑧Uniswapのスワップページで上をETH、下を「欲しい通貨」にする

下の窓には、欲しい銘柄のコントラクトアドレスをコピーして入力してください。

 

⑨数量を入力しスワップ

どれぐらい欲しいのか数量を入力しスワップします。

 

⑤の詳しい解説

1.メタマスクのアドレスをコピー
(タップするだけでコピーできる)

2.bitbankを開き右下のメニューを開く

3.出金をタップ

4.送りたい銘柄(今回はETH)を選択

5.アドレス一覧をタップ

6.右上の新規追加をタップ

7.以下のように記入する
ETHアドレスは、先ほどメタマスクでコピーしたアドレスを貼る

8.引出数量(送りたい数量)を記入し「出金内容を確認」

楽天証券で絶対にやるべき設定9選

①マネーブリッジをする

PC画面のマイメニューから「マネーブリッジ」を選択→マネーブリッジ申込

②ハッピープログラムにエントリーする

PC画面のマイメニューから「マネーブリッジ」→ハッピープログラム→ハッピープログラムにエントリー

③楽天ポイントコースに変更する

PCマイメニューから「ポイント設定・SPU」→現在のコースが『楽天ポイントコース』ならOK

楽天証券ポイントコースの方は、「コースを変更する」から楽天ポイントコースに変更する

④投資信託のポイント利用設定する

③と同じページ「ポイント設定・SPU」を開き、下にスクロール→ポイント利用設定の「投資信託積立注文」の「設定をする」でポイント利用をするにし、毎月の上限100ポイント以上にする

⑤投資信託で月30,000円もしくはそれ以上の積立設定をする

投資信託→積立設定からどの銘柄でも良いので3万円以上を積み立てる

eMAXIS Slim全米株式(S&P500)など普段から積み立てているものでOK

⑥国内株式 取引手数料ゼロコースに変更する

PC楽天証券ホーム画面→お客様情報の確認・変更→現在の手数料コース→「ゼロコース」にする

⑦配当金受取方法を証券口座での受け取り(株式数比例配分方式)にする

PCマイメニューにある「各商品に関する設定」→国内株式欄の配当金受取方法を「証券口座での受け取り(株式数比例配分方式)」にする

⑧楽天カードでクレカ積立をする

NISAでも投資信託でも良いので、積立設定を楽天カードでの決済にする

楽天プレミアムカードの場合、1%が付与されるので10万円分のクレカ利用で1,000ポイント入る(上限10万円)

⑨分配金コースを再投資型にする

再投資型…投資した銘柄で得た利益を現金にせず自動で同じ銘柄を追加購入する投資スタイル

NISAや投資信託の積立設定をする際に分配金コースを決めることができる。それを「再投資型」に設定すると利益を自動で投資してくれるので手間が減る

 

楽天証券→ https://www.rakuten-sec.co.jp/

楽天銀行→ https://www.rakuten-bank.co.jp/

新NISAのイロハ~完全攻略~

①NISAはどうやって始めればいいの?

ネットで証券口座を開設し、その後「NISA口座」を開設すれば始められます。

  1. 楽天証券SBI証券とネットで検索
  2. 口座開設をし、NISA口座も開設する
  3. 総合口座に日本円を入金する
  4. NISAから投資商品と投資枠を選ぶ
  5. 積立て日や積立金額を入力する
  6. 毎月指定日に口座orクレカから引き落としされ積立される

間違っても、銀行の窓口でNISA口座を開設しないようにしてください。

コストの高い商品を勧められる可能性が高いです。

②どの証券会社がおすすめ?

SBI証券楽天証券がおすすめです。

楽天の他のサービス(楽天市場や楽天銀行など)を多く利用している人は、ポイントを効率よく貯めることができる楽天証券が良いですね。

楽天証券のアプリは「i SPEED」でSBI証券のアプリは「SBI証券 株」という名前なので間違えないようにしてください。

③どの銘柄をNISAで積み立てるべき?

初心者で放置したい方は、eMAXIS Slim全米株式(S&P500)かeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)が良いです。

少し攻めたい方は、NASDAQ100インデックス・ファンドでもOK。

もともと分散はされているので、複数に投資するよりかは1銘柄で全く問題ありません。

④1万円の少額投資でも大丈夫?

大丈夫です!少額でもとにかく早めに始めることが大切です。

その理由は、「複利の効果を活かせる」「稼げる感覚が身につく」「投資に対する恐怖心が薄れる」からですね。

⑤eMAXIS SlimのS&P500とオルカンを一緒に積み立てるのは意味ありますか?

一応、分散はされるので意味はあるっちゃありますが、恩恵は少ないです。

どちらか片方への投資で良いですね。

⑥S&P500と楽天SCHDどちらを積立したほうがいいですか?

売却益狙い→eMAXIS Slim全米株式(S&P500)
配当金狙い→楽天・高配当株式・米国ファンド(楽天SCHD)

自分はどちらで立ち回っているのか?を理解すれば投資先は見えてくるはずです。

SUI銘柄の買い方や注意点

SUI銘柄の買い方や注意点についてです。

SUIは現在(10/7)、国内取引所だとビットトレードでしか購入ができません。

その場合のやり方は、

  1. ビットトレードの口座開設
  2. ビットトレードの入金から日本円を振り込んでSUIを購入
  3. Suiet(ウォレット)を作成 ※Sui WalletでもOK
  4. Suietのコントラクトアドレスをコピー
  5. Suietのコピーしたアドレス宛てにビットトレードの出金からSUIを送る
  6. BlueMoveを開きSuietと接続
  7. Trade→Swap→上をSUIにして下に欲しい通貨を選択→購入

■BlueMoveスワップページ
https://dex.bluemove.net/swap/

既にビットバンクなど口座を持っている方は、

ビットバンクでXRPを購入し、海外取引所(BybitやOKX等)にXRPを送り、SUIを購入する。

その購入したSUIをSuietに送って、後は上記買い方と同じ手順でOKです。

 

【注意点】

①コインを別のところに送る際にチェーンを間違えないこと

国内取引所→海外取引所にコインを送る時や、国内取引所→ウォレットに送る時は絶対にチェーンを確認してください。

今回はSUIなので、SUIチェーン宛てに送ります。間違えると通貨が闇に葬られるので気を付けましょう。

②Suietを作る際にパスワード等ノートに記録しておくこと

ウォレットを作ったことがある方なら分かると思いますが、

秘密鍵・シードフレーズ・パスワードの3つは何があっても忘れないように、スマホのメモだけじゃなく紙での保存もしておいてください。

※ちなみにSuietはスイートって読むらしいですよ

③確実に儲かるわけではない

こういう情報を動画で話すと、少し下がった時に

「わたがしさん、どうしてくれるんですか?」

「下がってますけど大丈夫ですか?」

みたいなLINEを送ってくる人がいます。

毎回言っているように、投資は自己責任ですし、100%儲かるわけではありません。

余剰金の範囲内で、遊び感覚で投資をしてください。

 

時間がなくてまだ完璧には調べること出来ていませんが、「SUI DOG」「SUI CAT」あたりかなり面白いと思いますよ。

手堅く稼げる「石破銘柄」11選

石破氏の政策は、①抑止力の強化 ②地方創生 ③物価高対策 ④金融所得課税の強化

つまり、これらに関連する「防衛株」「地方創生株」「金融株」が上昇する可能性が高い。

■防衛株

  • 三菱重工 7011
  • 川崎重工 7012
  • 三菱電機 6503

■地方創生株

  • LIFULL 2120
  • クボタ 6326
  • チェンジ 3962

■金融株

  • 三菱UFJフィナンシャルグループ 8306
  • みずほフィナンシャルグループ 8411
  • GHD 8725

■その他

  • 東急 9005
  • JFEホールディングス 5411
CTANの買い方

【購入場所】

Bybit・Raydium

【Raydiumでの買い方】

GMOコイン口座開設
ファントムウォレット口座開設
③GMOコインに日本円を入金
④その日本円でSOLを購入
⑤ファントムのSOLアドレスをコピー
⑥GMOコインの出金で今コピーしたアドレス宛てにSOLを送金
⑦ファントムのブラウザからRaydiumの公式サイトにアクセス
⑧Raydium Swap→検索窓に「CTAN」
⑨上→SOL,下→CTANでスワップ

[補足]⑦番のやり方↓

ファントムウォレットのメニュー右下を押す

↓検索窓に下のURLを入れる

https://raydium.io/swap/?inputMint=sol&outputMint=A3gMddXMAhmc3P9dLjHv2n6ywWWzpGZbRCH6y8sta8ug

↑こちらのURLを貼ると、直接Raydiumのスワップページに飛び、上がSOL・下がCTANでセットされた状態になります。

 

【Bybitでの買い方】

①GMOコインの口座開設
Bybitの口座開設
③GMOコインに日本円を入金
④その日本円でSOLを購入
⑤bitbankの口座を作りSOLをbitbankに送る
⑥BybitのSOLアドレスをコピー
⑦bitbankの出金で今コピーしたアドレス宛てにSOLを送金
⑧Bibitウォレットを作成
⑨ウォレットにSOLを入金
⑩Bybit現物で検索窓に「CTAN」
11.数量など入力し「購入CTAN」

ちぃたんコインの公式サイト→ https://chiitan-world.com/

ちぃたんコインの公式X→ https://x.com/ctancoin

ちぃたんコインの価格推移→ https://dexscreener.com/solana/72alikfanx3tamasdwf8rfaapjp32msvt7e9m9bqwmo5

 

楽天SCHDの買い方

楽天SCHDの正式名称は、楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)となります。

①楽天証券の口座を開設する

ネットで「楽天証券」と調べて口座開設を行なってください。

もしくはこちらからでもOKです。
→ https://www.rakuten-sec.co.jp/

この際に個人情報(住所や年収など)を書いたり、身分証明書の提出がありますが、正しい情報を入力してください。

②審査完了後「NISA口座」を開設する

特定口座で運用する場合はNISA口座が必要ないですが、NISA成長枠で積み立てたほうが非課税で運用できてお得です。

③NISAの積立設定をする

NISA→積立設定→ファンドを探す→検索窓に「米国ファンド」→毎月の積立金額や積立指定日などを入力し目論見書を見る

※楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)

 

【楽天のサービスを他にも利用している場合】

  • リンクさせたりポイントで投資をすると効率的に楽天ポイントが貯まる
  • クレカで積み立てたほうが楽天ポイントが貯まる
Hamster Kombat完全攻略

Hamster KombatのURL一覧

■テレグラム
https://t.me/hamster_kombat

■ゲームをする
https://t.me/hamster_kOmbat_bot

■YouTube
https://www.youtube.com/@HamsterKombat_Official

■X(旧Twitter)
https://x.com/hamster_kombat

■公式サイト
https://hamsterkombatgame.io/

【P2Eゲームを始める方法】

  1. テレグラムのアプリをDL
  2. こちらのURLをタップ
  3. /startと送る→左下Playをタップ

 

【エアドロップキャンペーン参加方法】

  1. 国内取引所 bitbankを開設
  2. 海外取引所 Binanceを開設
  3. bitbankでBNBを購入する
  4. そのBNBをBinanceに送る
  5. ローンチプールが開いた後にBNBを預ける ※

※9月19日9時にHamster Kombatのローンチプールがオープンする
https://launchpad.binance.com/ja

ビットコインの買い方

①仮想通貨取引所の口座開設をする

おすすめはGMOコインですが、海外取引所に送る予定のある場合はbitbankで口座を開設しましょう。

App Store(Google play)で上記取引所のどちらからをインストールし、手順に従って口座を作ります。

■bitbank-Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=cc.bitbank.bitbank&hl=ja&pli=1

■bitbank-App store
→ https://apps.apple.com/jp/developer/bitbank-inc/id975081183

※パスワードやアドレスは確実にメモしてください

②国内取引所に日本円を入金する

口座の審査完了後、取引所の中に日本円を入れます。

「入金」にある指定された銀行口座にお金を振り込むと、取引所内に金額が反映されます。(基本は数分で入金される)

③ビットコインを買う

(GMOコインの場合)トレードのところにBTCというのがあるので押します。

画像は販売所ですが、販売所だと手数料が高いのでその一つ隣の「取引所」で購入してください。

数量や金額を入力して、購入を押せば完了です。

ABUSの買い方

アービュータス・バイオファーマ(ABUS)の買い方

①証券口座を開設する

chromeでもどこでも良いので、ネットからSBI証券もしくは楽天証券にアクセスし、口座開設をしましょう。

普段から楽天のサービスを利用している方は楽天のほうが良いです。

②証券口座内に日本円を入れる

入金→自分が利用している金融機関を選択し、指定の口座にお金を入れます。

その後、証券口座内に反映されます。(楽天証券は楽天銀行とみずほ銀行なら即反映される)

③米国株式のページに「ABUS」と入力する

検索窓にABUSと入力すると下記の画面が出てくるので、現物注文の買い注文を選択します。

欲しい数量を入力し、成行を選択。

「予想受渡代金」のところに支払う金額が書いているので確認しましょう。

執行条件はそのままで口座区分は「特定」にして、決済方法は円で買うを選択。

取引暗証番号を入れて「注文内容を確認する」を押して問題なければ購入します。

絶対にやるべきではない配当投資

①月利や年利が異常なほど高い

巷に溢れている「月利200%可能」「10万円の元手で毎月3万円の不労所得をゲット」という広告は99.999%詐欺です。

下手に手を出してあなたの大切な資産を失わないように気を付けてください。

②仮想通貨のマイナーコインをステーキングする

マイナーコインは高利回り(年利100%超えなど)で運用できるところもありますが、流動性が低くなって売れなくなるというパターンもあります。

いくら配当で増やしても売れなかったら意味がないのでメジャーなコインをステーキングすることをオススメします。

③よく分からない仮想通貨取引所でステーキングする

有名どころの取引所にコインを預けるなら良いですが、名前も知らないようなところでステーキングしてしまうとウォレットの中身ごとハッキングされてしまうリスクがあります。

資産を増やすはずが全てパクられてしまったら本末転倒ですよね。安全なサイトかどうかネットで調べるようにしましょう。

④高配当株に捉われすぎない

高配当の株を狙いすぎて肝心の売却益が下がったり、減配するようなところに投資してはいけません。

 

不労所得はマジで最高です。この4つに気を付けて楽しく資産を築きましょう!

【バイナリーオプション】

バイナリーはまず初めに何をすれば良いですか?

まずバイナリーオプションの”バイナリー”とは二進法という意味で、簡単に言いますと相場が上がるのか(HIGH)下がるのか(LOW)を当てる投資です。
相場を詳しく分析して正しい知識をつけることでこの2択、要は50%で勝つ確率を55%、60%、65%と上げていくことが出来るわけなんですね。

ただ、全く分からないのでしたらまずはバイナリーで使う用語を覚えてください。
それから少しずつインジケーターを覚えていくという流れですね。
バイナリーの始め方に関しては、こちらの動画が良いかと思います!

バイナリーで勝つ方法は何ですか?

自分に合った手法を見つけ、それを確立することです。
バイナリーオプションには数々のインジケーターがあります。
トレンド系、オシレーター系…それぞれ自分が使いやすかったり使いにくかったり、勝率が高くなったり低くなったり、インジ1つでかなり変わってきます。
また、それ以外にも私もやっているライントレードという方法もあります。
何が自分に合うのか、期間はどのように設定すれば勝率が上がるのか…よく調べて実践して自分に合ったものを確立してください!

バイナリーの”裁量”って何?

バイナリーオプションにおける”裁量”とは、”自分自身で考えて判断して取引”をすることです。
ファンダメンタル分析、テクニカル分析、サインツール…色々とありますが、これらを駆使して自分なりのやり方で判断し取引をするってことですね。

バイナリーはスマホで可能ですか?

もちろんスマホでも取引をすることが出来ます。
ただしいくつか注意点がありますのでこちらの動画で確認してください!

MT4の使い方を教えてください!

MT4の使い方に関してはこの動画で全て話しております!

時間足はどれを見れば良いですか?

自分が何分取引をするのかによって見る時間足も変わります。
例えば、30秒や1分取引をするのであれば1分足を見ると言った感じです。
ただ、より詳しく分析をするために、違う時間足も同時に見れるようにしましょう!

取引時間はどれがオススメ?

初心者の方であれば、30秒や1分といった短期取引をするのではなく、短くても15分、1時間取引といった中期取引をすることをおすすめします。
理由としまして、短期トレードは”ノイズ”によって相場の動きが一時的にブレやすいので安定して勝利をすることが出来ないからです。

なぜ初心者はFXよりBOが良いんですか?

バイナリーオプションはFXと違ってレバレッジというものがないので、投資額以上に損失をする心配がございません。
また、複雑な取引ではなく、相場が上がるのか下がるのかを予想するだけなので、誰でも簡単に取引することが出来るというメリットがあります。

バイナリーで勝つ上で意識することは何ですか?

ローソク足をよ~く見て相場がどのように動いているのか、投資家たちがどのように考えているのか、心理状態を読む事が勝つ上で意識すべきポイントですね。

投資は詐欺が多いっていうけど実際どうなの?

実際youtubeを見てみると、詐欺ツールを販売している人を数多く見かけます。
やれ『勝率90%』やれ『絶対に勝てる』やれ『月収100万円可能』…
これらのツールに騙されて購入してしまった方もいらっしゃるかもしれませんが、全て詐欺です。
勝率は高いのはマーチンゲール法を使っている可能性が高いです。
どちらかと言いますと、勝率65%とか毎月30万円!とかの方が信憑性は高いですね!

【パチンコ】

静かな演出・熱い演出はどれぐらい追うべき?

台の挙動を調べる時、打ち始めから30回転を目安に稼働します。

数回転で熱い演出が来た時→少し様子見してみる。熱い演出が続くようなら追加でもう30回転ほど様子見する。ここら辺は演出や保留変化、先読みなどの兼ね合いにより臨機応変に。

30回転の間に熱い演出がなし→自分が確実に見込んだ台(狙い定めた台)であれば、少しだけ打っても構いませんが、基本30回転で即ヤメ。

カマを掘られる機会が増えてきたな~と思ったら、反省と分析の改善により少し立ち回りを変えてみるなどしてみてください。

どれぐらい回したら台移動しますか?

基本的には30回転をベースに打ちます。

打ち始めすぐに熱い演出が来るようなら様子見もアリですし、寒い演出しかこないなら30回転回さずともヤメて良いです。

挙動を見つつ投資を抑えることを意識してください。

台選びはどのようにしたらいいですか?

立ち回り方によって異なります。

ボーダー理論であれば、釘やボーダーラインを意識しつつ期待値がある台を選び、終日ぶん回します。

波理論であれば、台の挙動やホールの癖を見て台選びをします。(私は専ら波理論で立ち回っています)

まず何も分析していない状態で、台選びなど出来ません。波理論はデータが命です。

上のデータランプ然り、データロボサイトセブンなどを使用し毎日データ分析をしましょう。

ホールの癖で見るべきポイントは、初当たり回転数・初当たりの時間帯・連チャン数・総回転数です。

ホールの癖はどこを見ればいいですか?

ホールの癖を調べるには、毎日ホールに通うorデータロボサイトセブンなどのホールのデータを見れるアプリを使用する必要があります。

毎日ホールに通うのは大変なので、アプリを使用して分析・考察していきましょう。

見るべきポイントは、総回転数・連チャン数・初当たり回転数・初当たり時間帯です。

これらを毎日エクセルにデータをまとめることにより、狙い台を正確に打つことが出来ます。

パチンコで勝つ方法とはズバリ何ですか?

パチンコで勝つためには、確実に見るべきポイントがあります。

  1. 稼働ホールを2店舗までに絞ること
  2. スマホでホールのデータを確認出来る店舗で打つこと
  3. 釘を良く確認してボーダーライン以上回る台を選出すること
  4. ホールのクセを良く分析し把握すること
  5. 「予想」で台を打つのではなく「根拠」を明確にすること

これら全てを理解することが出来ればパチンコで勝つことが可能です。

保護中: ホールのクセを読むエクセルのまとめ方を教えてください!

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: エクセルにまとめたらどう分析するの?

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

良釘を見つけるにはどうしたら良いですか?

稼働率が高い、良く出ているホールで実践ください。
また見るべきポイントは、ヘソ釘⇒ヨロイ釘⇒ジャンプ釘⇒道釘⇒バラ釘です。
釘の見方が分からない場合は、こちらの動画を参考にしてみてください!

台の挙動について

全てのパチンコ台に言えることですが、大当たりをする前は台が騒がしくなります。

また、当たる気配がない台というのはほとんど何も演出がきません。

たまに静かな状態から突然熱い演出がきて大当たりするパターンもありますが、その場合ほとんどが単発orショボ連で終わります。

北斗無双を例にしますが、熱めの演出を外した直後すぐ赤保留がきて闘気覚醒にいったり、タイマーが出現したり、変動開始時ロゴ落ちしたり…とにかく騒がしくなる、なんてことありませんか?熱い演出は固まってきます。

これは大当たり乱数が影響しておりますが、当たりが近いうちに大当たりを仕留めないといけません。

私はある動画で演出中は保留を貯めないほうが良い(無駄打ちしないほうが良い)と言いました。

ただし!動画では言っておりませんが、このように大当たりが近い状態であれば別です。保留を4つ貯めたほうが実は良かったりします。

理由としては、先程行った通り大当たり乱数が近いから。近いうちに、保留を貯めておくと残りの保留で当たっていることがよくあります。

赤保留→ハズレ→2回転後赤保留→当たり…なんてこと私はしょっちゅうあります。

あるいは、既存の保留が当たり→ST→ST終了後ヘソ保留で当たりなんてこともたくさんあります。

そういった意味で、保留を貯めたほうが良いということもあるんですね!

逆に、大当たりが遠い時(台が静かな時)に追っても大当たりがほぼ存在しないので追うだけ無駄です。

なので私は低投資(30~40回転)で見切りをつけて、いつも打っております。

前置きが長くなりましたが、真・北斗無双1の台の挙動をまとめました。

細かい部分を上げればもっとたくさんあるんですが重要なものだけピックアップしました。

【調子が悪い台】

  • 保留変化が全然こない
  • 3兄弟集結(北斗無双チャンス)の煽りが多い
  • 青保留から発展すらしない
  • 打ち始めすぐ神拳?保留がきて発展なし
  • 神拳ゾーンが外れ後(ハマりやすい)
  • 修練場リーチ時、最後の一撃当千チャンスの煽りがない
  • エピソードリーチから最後の一撃当千チャンスの煽りがない
  • エピソードリーチから中々後半へ発展しない
  • 決戦リーチでゴランor南斗聖拳の白タイ白テロ

【調子が良い台】

  • 保留変化が多い
  • 打ち始めすぐにタイマー演出が来る
  • 青保留から煽りが多い
  • (四兄弟)先読み予告が頻発する
  • ロゴ落ち・緑SHOCKがよく来る
  • 決戦リーチが多く、赤系も絡む
  • 一撃当千チャンスの煽りが多い

以上です、参考にして立ち回ってください!

※今までの統計を元に作成しましたが、必ずしも上記の通りになるとは限りませんのでご了承ください。

【ビジネス・投資全般】

毎月10万円を安定的に稼ぐには?

毎月10万円でしたら、

  • パチンコ
  • 投資(FX,バイナリー)
  • ネットビジネス(転売・アフィリエイト)
  • プログラミング
  • YouTube

どれでも可能です。
あなたがどれだけ頑張れるのか…本気なのかによって稼げる金額も全然変わってきます。

無駄な投資を抑えるコツとは?

それは熱くならないことと、丁寧にやることです。
特に勝負事ですぐ熱くなってしまう人は、気を付けたほうが良いでしょう。
こちらの動画をオススメします!

お金持ちになるためには?

お金持ちになるには、今すぐに会社をやめて行動することです。これに尽きます。

一般的な仕事(サラリーマン・工場・ショップ店員など)をやってもお金持ちにはなれません。

まずは私の動画の自己啓発や、お金を稼ぐ系の動画をしっかりと隅々まで見てください。

その後、とりあえずどの分野でもいいのでチャレンジすることです。

95%以上は失敗しますが、失敗を積み重ねていけば、いずれどこかでヒットします。

また稼げない仕事をやっても意味がないので、「Q&A:オススメの副業」を見てください!

マインド面はこの動画がおすすめですね→お金持ちになるためのマインドセット

オススメの副業ってなに?

自分が一番やりたい事をやるのが継続するコツです。

[副業一覧]
  • アルバイト
  • YouTube
  • 投資(BO・FX)
  • ブログ
  • アフィリエイト
  • 転売
  • プログラミング
  • クラウドソーシング
  • 動画編集

この中で月収100万円以上狙えるコンテンツは、パソコンを使う副業全般です。(投資とネットビジネス系)

最もおすすめしたいのは、投資です。あとはYouTubeや動画編集も現在は熱いですね!