BingX(ビンエックス)への入金方法について解説します。
PCで操作する場合を図解しますが、スマホやタブレットで操作する場合も手順は同じです。
1.国内取引所・メタマスク等のウォレットからBingXに入金する方法
STEP1:ログイン
BingX(ビンエックス)の公式サイトにアクセスしたら、上部にある「ログイン」をクリックします。そして、メールアドレスや携帯電話、パスワードを入力してログインをしましょう。
STEP2:資産をタップして入金ページを開く
- 資産のアイコン(お財布のマーク)をクリックする
- 「入金」をクリックする

STEP3:入金する
- 仮想通貨の種類を選択する
- ネットワークを選択する
- 自動表示される入金口座などの情報を確認する
- 入金先アドレスも自動表示されるので、コピーするか、QRコードをスキャンする
- 自身のウォレットから送金する
以上で、BingX(ビンエックス)の入金手続きは完了です。
2.クレジットカード等で仮想通貨を購入する方法
先に言っておきますが、こちらのやり方はおすすめしません。
というのも、海外取引所なのでほとんどの日本製クレジットカードが対応していないからです。
前にショート動画で話しましたが、こちらに載っているカードを持っていない場合は「1番のやり方」で入金してください。

STEP1:「購入」→「クイック購入」を選択する

STEP2:JPYを選択して金額を入力する

- 支払通貨(法定通貨)を選択する
- 支払い金額を入力する
- 受取通貨(仮想通貨)を選択する
- 受取金額が自動表示される
- 「購入」をクリックする
STEP3:購入する

このようなページが出てくるので、チェックを入れて「カード連携」をクリックします。

青枠「OK」をクリックします。
クレジットカードなどで仮想通貨を購入する場合は、請求書先の住所登録をしなければいけないので、未提出の方はまずは提出してください。
受領後、同じ手順を踏むと仮想通貨をクレジットカードで購入することが可能になります。
3.銀行送金で仮想通貨を購入する方法
まずは「購入」→「法定通貨入金」をクリックします。

「JPY」に設定して金額を入力します。

次に「支払い方法」の選択ですが、このような画面が出てくるのでSWIFTを選択して「OK」をクリックします。
