1.国内取引所「bitbank」の口座開設をする
スマホのアプリでbitbankと検索し、口座を作りましょう。
2.bitbankに日本円を入金する
審査完了後、bitbank内の入金から日本円を入れます。
指定された銀行口座に入れるようにしてください。
3.日本円でXRPを購入する
日本円の入金が確認できたら、現物からXRPを購入してください。
4.海外取引所「Bybit」の口座開設をする
スマホアプリで「bybit」と検索し、1番と同様に口座を作りましょう。
パソコンの方はこちらからどうぞ→ https://x.gd/nTkEy
5.Bybitの「入金」で通貨をXRPにしてネットワークはXRPにする

そのあとに下に書かれているウォレットアドレスの部分と宛先タグ(7桁ぐらいの数字)をコピーする
6.bitbankの「出金」でBybitにXRPを送る
今ほどコピーしたアドレス宛てにbitbankからXRPを送ります。
①bitbank右下メニューを開く

②出金をタップ

③XRPを選択
④アドレス一覧をタップ

⑤新規追加をタップ

⑥各々の項目を入力

ラベル→メタマスク
ネットワーク→XRP
XRPアドレス→Bybitでコピーしたアドレス
宛先タグ→Bybitでコピーしたタグ
⑦各々の情報を入力


⑧出金内容の確認

7.Bybit内でXRP→USDTにする
Bybitのメニューにある「資産変換」を押す。

左上を「現物」、振替元を「XRP」、振替先を「USDT」
見積価格を確認するを押してUSDTに交換する。
7.現物で欲しい通貨を検索する

BTC/USDTの部分を押すと検索窓が出てくるので、欲しい銘柄のティッカーを入力しましょう。
例えばカルダノが欲しい場合は、検索窓に「ADA」と入力すると「ADA/USDT」が出てきます。
あとは欲しい数量など入力して購入を押せば全て完了です!
※Bybitに上場していない銘柄は検索しても出てこないので注意!